141. 教科書改訂の周期と学参組版


文部科学省教科書Q&Aおよび「(参考検定・採択・使用のスケジュール等によると、小・中学校の教科書は“通常、4年毎に改訂の機会があり、大幅な内容の更新が行われます。2016年度は小学校教科書「著作・編集(&白表紙本による検定申請で、2017年度「検定となっています。

◆小学校教科書改訂の過程

新しい検定済教科書に基づく学習参考書の組版は、小・中学校の教科書改訂の4年周期の3年目で大きな波が来ます。この大波の時期には、それ以外の時期とは別次元で、組版の仕事があちこちで溢れだします。

特に、小学校の学習参考書は6学年分あるので、仕事のやりくりが難しくなるようです。1つの教科を何学年分かごとに数社に割り振りして、こなしていくということも普通に行われます。前回の時(2014年4月~2015年3月には、新たに問い合わせをいただき、やりきれなくなった案件を直しから行う依頼があったり、通常ならこちらで溢れた仕事を受けていただける協力メーカー様から、逆にやりきれない仕事を受けてもらえないか、という問い合わせをいただいたりしたほどです。学習指導要領が大きく変わる時でもなければ、既存のデータの一部を流用しながらの組版となるとはいえ、作業期間が重なってくると、学習参考書以外の仕事にも少なからず影響がでてきます。

次回2018年度の短期間に、多くの仕事をきっちりこなしていくには、これからの事前の準(作る力の強化、ネットワークづくりが大事になるのでしょう。

~おまけ~
先月、お隣の区「小・中学校の学習参考書を出版されている出版社様から問い合わせをいただいた際に、教科書・学習参考書の組版実績を少し具体的にして整理しまし(文京組版Webページに掲載してい「納品実績例をベースにしています

◆「文京組版」での教科書や学習(参考書)の実績
《教科書・指導書》
・中学国語教科書 1・2・3年(H24年版)
・中学国語教科書 拡大版 1・2・3年(H24年版)
・中学国語教科書 総ルビ指導書付録(H24年版)
・中学国語指導書 各種(H24年版)
・中学英語指導書(H28年版)
・中学数学拡大教科書(H28年版)
・高校日本史教科書
・高校倫理教科書

《学習参考書、テキスト》
・小学漢字テスト
・小学国語テスト
・小学算数ドリル
・小学理科テスト(後期4年、5年、6年)

・中学漢字テスト(教科書別)
・中学国語漢字参考書
・中学英語テスト(教科書別)
・学習塾テキスト(中1・2・3年:国語・英語)

・家庭教師のトライ(小学館、2016年6月発行)
 観てわかる 中1数学、中2数学、中3数学
 観てわかる 高校数学(数Ⅰ、数A、数Ⅱ、数B)
・日本史問題集 入試対策用
・通信教育テキスト(センター試験:世界史、日本史)
・通信教育テキスト(センター試験:数学各種)※作業中

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016
Pocket

※このコラムおよび、コラム中の文章、画像、動画の無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。

  • サイト内検索

  •  
  • カテゴリー

  • アーカイブ