41. 簡体字と繁体字
- 2014年06月06日
- 組版・DTP
簡単の“かん”で、簡体字(かんたいじ)
繁栄の“はん”で、繁体字(はんたいじ)
簡体字中国語(Simplified Chinese)は中国で使用される簡略化された漢字。繁体字中国語(Traditional Chinese)は、台湾(香港・マカオでも)で使われる簡略化されていない・画数の多い漢字です。
日本語 | 簡体字 | 繁体字 |
簡体字・繁体字とも組版するには、専用の中国語フォントが必要になります。組版の現場では、ダイナコムウェアの「OPEN TYPE 中国語52書体」(繁体字26書体※1、簡体字26書体※2)をおもに使っています。その他、モリサワPASSPORTやフォントワークスLETSで提供されるものもあるようです。
※1:GB2312(7,455字)に相当するグリフをサポート
※2:BIG5(13,501字)に相当するグリフをサポート
中文テキストが支給されて組版を行っていると、ときどき、中国語フォントをあてると、InDesign上で漢字が消えてしまうことがあります。DTPで使用するOpenTypeの中国語フォントをあてるとそのコードに文字がない日本語の漢字が混入している場合に起こります。Windowsの中国語フォントNSimSun等では、日本語のひらがな、カタカナ、漢字も表示されるものがあるので、支給された中文テキストの出力見本では印字されていて、組版したゲラでは消えているということが起きてしまいます。
例:員(簡体字は別コードの“”) |
※このコラムおよび、コラム中の文章、画像、動画の無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。