)">

202. はじめて習う約物:か



(ヨコ組み用:フォントによって、縦棒の長さは色々です。)

「カギ括弧と呼ばれることの多い、この約物やくものを小学校1年生の国語の教科書で「かぎと書かれているのを見かけました。

   ことば
   ▼はなした ことばは、か「 
   つかって かきます。かぎを つかって、
   ノートに かきましょう。)
   『こくご一下平成27年版、光村図書、p.16)

日本語の組版では、いくつもの括弧類を使い分けます等。中でも以下の2つは、最もよく使われるのものです。

    「 かぎ、かぎ括弧、ひっかけ)
    ( パーレン、括弧、丸括弧)
    (二十数年前に弊社で作成し『じょうずな校正・読みやすい文章より引用)

活版印刷時代からの方々は“かぎ“ひっかけ“パーレンと呼んでいたのでしょう。DTP世代は“カギ括弧“パーレン“括弧でしょうか。また、組版・DTP業界では“カギ括弧のことを「かっこと呼ぶのはNGです「かっこと言うと、普通“パーレンの方を思い浮かべるからです。

活版印刷の頃からの印刷業界用語と、小学1年生の教科書で使う言葉が同「かぎというのも面白いです(国語辞典では「か【鉤③鉤括弧の略。広辞苑第五版。一般的には、括弧類のひとつであることから、いっしょくた「かっこと言われてしまいがちなものであるのに。

いままで言葉にしたことがなくても、まだま「かぎで通じそうです。特に、特徴のあるものを“短い(小さいカギ括弧というよりもたんカギカギという方がDTP職人ぽくないでしょうか。

~おまけ~
カギ括弧、かぎ括弧とカタカナや平仮名で書くことが多いのは、漢字「鉤(keyの鍵ではありません、常用漢字でないからでもあるのですね「か【鉤①先の曲った金属製の具。また、それに似たもの。(広辞苑第五版。鉤(かぎづめ;猫のツメのように湾曲した爪のことの鉤です。そういえば“鉤括弧と変換したことはないような気がします。

あわせて読みたい
119. かぎ括弧内の2行目以降を1字下げる
28. 禁則処理―弱い禁則、強い禁則
3. 山括弧〈 〉、不等号< >

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018
Pocket

※このコラムおよび、コラム中の文章、画像、動画の無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。

  • サイト内検索

  •  
  • カテゴリー

  • アーカイブ